このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

もりえりごはん

mrer1214gohan.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

料理人 もりえりの日常です。
by もりえり。
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
カテゴリ
全体
きょうの宅呑み
イベント
おべんとう
日常のひとりごと
おしごと
未分類
以前の記事
2019年 11月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 04月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
お弁当
その他のジャンル
  • 1 ボランティア
  • 2 部活・サークル
  • 3 時事・ニュース
  • 4 韓国語
  • 5 癌
  • 6 スピリチュアル
  • 7 中国語
  • 8 健康・医療
  • 9 競馬・ギャンブル
  • 10 ブログ
ブログパーツ
最新の記事
糸を巻きます。
at 2019-11-16 08:07
『 ベルベット・イースター ..
at 2019-11-12 11:29
もう後悔したくないし手放した..
at 2019-08-20 11:12
肌で感じて、初めて作れる。
at 2019-06-28 09:24
東京遊学ツアー
at 2019-04-11 15:37
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
お弁当
料理家
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

提灯を作っていただきました!




創業101年。
萩市土原にある、
『 大谷提灯店 』
さんで、
提灯を作っていただきました!!



提灯を作っていただきました!_e0380666_18065550.jpg






いつか、その時ができたら
大谷さんご夫婦に
作っていただきたいなぁ


なんてぼんやり思いながら、
まる三年前に
萩をでました。







その日が来ました♫



提灯を作っていただきました!_e0380666_18070404.jpg




全て手作業で
丁寧に丁寧に作ってくださるのです。






この提灯を吊るすたびに
萩を思い出し
どんな時でも楽しく頑張れます^^





それは、
萩で作ってもらった提灯だから



というだけでなく


大谷さんご夫婦に
作っていただけたからです。









仕上げる前の晩

大谷さん邸で、
晩御飯をご一緒させていただきました♫



特別なワインと、
美味しい鴨鍋の味は
決して忘れられません。




そして今の私にとって一番いいタイミングで
良いお話をたくさん聞かせていただき




何度も
頭の中が楽になり
心が軽くなり
ワクワクが止まらなくなりました^^笑



そして、
次の日も鴨鍋の美味しい出汁を吸った
雑炊を食べにお邪魔しました。笑



提灯を作っていただきました!_e0380666_18171770.jpg



もう絶品。









大谷さん、
年末から注文が絶えず
大忙しだそうです。




なのに、

私にたくさんのお時間を費やしてくださいました。





大屋窯さんまで一緒に自転車で
連れて行ってくださったり
毎日自転車貸してくださったり
青のり屋さんのご紹介から
何から何まで。



私はそんな大人になれるかな〜。











大谷さん、
ワイフさん、



何から何まで

本当にありがとうございました!




これからもよろしくお願いします!!












提灯を作っていただきました!_e0380666_18205479.jpg


1
Tweet
by mrer_gohan | 2018-02-14 18:25 | おしごと
<<  絶品青のり。 さみしさで苦しくてありがたい。 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください